窓ガラスのリフォーム

ビル・マンション向け(リフォーム)窓ガラスのリフォーム スマイルペア 優 

**エコガラスのチカラは、より快適な室内環境**
○猛暑日の日射熱を入れない
○暖房熱を逃がさない
○冬の寒気を入れない 遮熱体感器は、分かりやすいと評判

旭硝子のエコガラス





エコガラスの住宅環境
○2階のこもり熱のサウナ室状態の解消
○リビングなど内外汚温度差による結露の防止
○浴室のひえびえ感の解消
○エアコンなどの使用料の減少で、省エネ


**防犯ガラスの機能**
○衝突物に破損しない
○不審者のガラス破りに強い
○紫外線99%カット カーポートでの防犯ガラス施工事例。静音・清潔・作業でお隣さんにも安心。お客様に喜ばれております。

◆防犯ガラスにかえると 安全・安心の約束 
○アパート1階の女性の部屋
○お年寄りの浴室入り口ガラス戸
○台風など強風が吹きつける窓
○孫さんのいる家庭
                          
 
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年07月02日

トイレ天窓明りとり修繕

公園天窓破損修繕 

へこんだ 割れた 水漏れなど長くたつと痛みがひどい

トップライトポリカーボネート製に交換
B-600PC型

P1000982.jpg破損の状況.jpg


破損の天窓のナットを外しパッキンを敷き込み、新品を設置

亀継公園.jpg栄町公園4.jpg


新品と比べるとこんなに違う

亀継公園2.jpg亀継公園6.jpg







  


Posted by マジメガラクダ at 16:49
Comments(0)※小規模修繕

2010年11月25日

ジャロジ―からの隙間風



ジャロジ― ブラインドのようにガラスを回転させて開閉する窓

外からの視線をさえぎり、換気・通風が行なえる便利な窓で、
とくに北向きと西向きに使用してあることが多い、

お宅はどうですか?


=設置場所=
階段踊り場上・洗面所・浴室・2階の踊り場

冬は、気密性が悪いので、室内に冷たい風が侵入させる冷風機になる。
室内の暖かい空気も、ジャロジ―ーから逃げてるのでは、
暖房費もばかにならない。

ジャロジ―の冷風の侵入を止めると、温かさが全然違う。

網戸に工夫して内側にアクリルなどをはめる。

夏は、窓全快と風を通して、気持良く入浴したいために、
アクリルは、簡単に取り外せるように工夫してある。

このようにう
冬のジャロジ―の隙間風対策


昼間換気したいときは、網戸は簡単に取り外しできる。

冬の寒さから脱出
一度ご検討してください。
ご相談は、0120-976-799
担当 トウヤマまで


  


Posted by マジメガラクダ at 10:43
Comments(0)※小規模修繕

2008年09月22日

アルミサッシの取替と部品修理

 問合せと修理が多い

アルミサッシの、修理が多いベスト3


ベスト1: 開閉の動きが悪い、重たい

開閉回数の一番多い所と水分の一番多くかかる所
○玄関引戸  ○浴室引戸  DIYもOK

取り替えよう戸車
戸車純正YKK





戸車純正トステム

取替え用~純正まで








ベスト2: がかからない、壊れた

立て付けが悪くなり、かぎかけに無理をして壊す
○掃き出しテラス ○玄関引戸 ○玄関ドア

取替え用がそろっています DIYもOK現ドア取替え用
取替玄関引き戸錠








クレッセントテンプル鍵



お年よりも握りやすい
テンプル鍵もあります。



ベスト3: サッシを閉めても、隙間風が入る

土台が狂い傾いてる、直ることが多いので電話ください
○掃き出しテラス


早めの修理で、快適生活をお勧めします。





修理価格問合せ 096-325-5669 トウヤマまで、お気軽に  


Posted by マジメガラクダ at 09:01
Comments(0)※小規模修繕