窓ガラスのリフォーム

ビル・マンション向け(リフォーム)窓ガラスのリフォーム スマイルペア 優 

**エコガラスのチカラは、より快適な室内環境**
○猛暑日の日射熱を入れない
○暖房熱を逃がさない
○冬の寒気を入れない 遮熱体感器は、分かりやすいと評判

旭硝子のエコガラス





エコガラスの住宅環境
○2階のこもり熱のサウナ室状態の解消
○リビングなど内外汚温度差による結露の防止
○浴室のひえびえ感の解消
○エアコンなどの使用料の減少で、省エネ


**防犯ガラスの機能**
○衝突物に破損しない
○不審者のガラス破りに強い
○紫外線99%カット カーポートでの防犯ガラス施工事例。静音・清潔・作業でお隣さんにも安心。お客様に喜ばれております。

◆防犯ガラスにかえると 安全・安心の約束 
○アパート1階の女性の部屋
○お年寄りの浴室入り口ガラス戸
○台風など強風が吹きつける窓
○孫さんのいる家庭
                          
 
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月02日

ガラスの割れ方比較 怖いですね









簡単に割れるガラスは、二次被害で
家族の怪我や、住宅の損害
がおきます。

経験ありませんか  怖いですね


一戸建住宅での

簡単に割れるガラス  ベスト3

1
掃き出し窓
人による不注意が一番多い
2
浴室入り口
お年寄りの、足を滑らしての転倒
3
玄関
自転車、かさたてなどの倒れ



○市・県営集合住宅(3~5階建て)

簡単に割れるガラス  ベスト3

1

勝手口ドアガラス戸

突風にあおられて、大きな音とともにバラバラに破損

2

掃き出しサッシ

子供遊んでて、大人の不注意で物を当てる

3

子供部屋中窓

兄弟げんかなど

   

○その他 

玄関ドア一枚ガラス

単身Mション正面入り口入居者の不注意 

 網入透明 6.8㍉

中窓

単身Mション 熱割れ  網入り型ガラス

浴室入り口

 

◆ 一戸建の90%以上が・危険な普通のガラス
お宅は大丈夫ですか?
いいガラスがあります。
ご相談承ります。

 325の5669 トウヤマまで、電話ください。お気軽に

厚み>3/4ミリ  危険

一戸建住宅の、サッシに多く(ほとんど)使用されてる一般的な単板ガラスは鋭利な破片が散らばり大変

危険

破損状況 人、物などチヨットした不注意で簡単に割れる

強い衝撃では衝撃物は貫通し、鋭利なガラス破片が脱落、飛散し


◆ 網入、線入りガラス・・厚み>6.8ミリ  

*防火地域住宅 危険

このガラスも安心できない~

交換を進めます

破片の飛散はある程度防止できますが、

強い衝撃では網を破り、貫通します。

破損により、家族の怪我、住宅被害と二次被害の危険性がある。

    

◆ 強化ガラス・・厚み>5ミリ  *学校・公共施設  危険

強度はフロート板ガラスの3倍ですが、

ボールが当たっても割れません


し、破損すると粒状のガラス片になり衝撃物は貫通します。

破片が小さく鋭利でないため、二義被害を小さくする事ができます。

既存のサッシにガラスのみの簡単リフォーム


 

    

     なかなかわれないガラス


     もし割れても安全安心

     不審者の侵入にも耐える


     それは、防犯ガラス・強化ガラス


      ガラスに不安・心配な方には   強い見方です


      ご説明に、実際に見て、触れてガラスの強さが体感できる


       体感器を持参いたしますので、


        納得いただけると思います。

◆ 防犯ガラス・・厚み>6.8ミリ  *AP, 安全

既存のサッシにガラスのみの簡単リフォーム   

家族を守るお勧め建材

不審者の侵入  台風の恐怖   紫外線カッ

当店お勧めのガラス  


2枚のガラスに挟まれた特殊フィルムが衝撃を吸収・緩和し、

鋭利なガラス破片の飛散や衝撃物の貫通をほとんどありません。

穴を開け、クレッセントをはずす侵入行為にも時間がかかるので、

不審者もあきらめる

より快適な暮らしのお手伝い
健康・快適・環境をバランスよく配置した、ロゴの屋号
    藤 山 美 文
〒860-0072 
熊本市花園5丁目43-25
電話 096- 325-5669
FAX  096-354-1091 
官公庁登録 
○全省庁(九州・沖縄)役務の提供 
○熊本市小規模修繕

無料見積信用第一責任施工

  問合せ  匿名見積り



自信を持って、お勧めしますので、

取替は トウヤマガラス店

    

 

クリックお願いねhspace=5

単板ガラスと防犯ガラスの破損の比較

◆同じ衝撃で、左の単板ガラスは、大きい穴が開き、鋭利な破片が散乱している。

 ○ それに比べ、右側の防犯ガラスは、ヒビ入っているが、貫通と飛散は見られない、

安全商品  二次被害ない防犯ガラスを提案


 


 



  


Posted by マジメガラクダ at 16:06
Comments(0)※ガラス割れ方 危険